2025/
メニュー
- 野菜の肉巻き
- レタスとツナの塩昆布和え
- きゅうりとじゃこの酢の物
- エビとマイタケのバターケチャップ炒め
材料と簡単な作り方
野菜の肉巻き
材料
- 豚肉
- 大葉
- にんじん
- じゃがいも
- いんげん
- 塩こしょう
作り方
- にんじん、じゃがいもは適当な大きさに切る
- じゃがいもを水にさらし、水気をきる
- にんじん、じゃがいもはレンジでやわらかくしておく
- いんげんもレンジでやわらかくしておく
- 大葉は半分に切る
- 豚肉に塩こしょうをし、大葉をのせ、じゃがいも、にんじん、いんげんをのせ、巻く
- 巻き終わりを下にして焼く
レタスとツナの塩昆布和え
材料
作り方
- レタスは太めの千切りにする
- ツナ、塩昆布と和える
きゅうりとじゃこの酢の物
材料
作り方
- きゅうりは輪切りにし、塩を全体にまぶししばらくおく
- きゅうりの水気を絞る
- お酢、醤油、砂糖を入れ、砂糖のが溶けるまで混ぜる
- きゅうり、砂糖、作った酢のタレを入れる
エビとマイタケのバターケチャップ炒め
材料
作り方
- エビは背ワタを取る
- 熱したフライパンにバターを入れ、マイタケを入れる
- マイタケに火が通ったら、エビを加え、さらに火を通す
- ケチャップを加え混ぜる
コメント
今回は肉巻きに大葉を入れてみました
お皿の外のお塩はゆず塩と梅塩です
あと、酢の物を久しぶりに作ってみました
わかめ、嚙み切れなくて苦手なので、入れてないです