気まぐれcooking

2025/08/02

20250802

メニュー

材料と簡単な作り方

鶏肉の片栗粉焼き

材料
作り方
  1. 鶏むね肉は一口大に切る
  2. 塩コショウを振り片栗粉をまぶす
  3. 油を引いたフライパンを熱し、鶏むね肉を焼く

スナップエンドウのツナマヨ和え

材料
作り方
  1. スナップエンドウは塩ゆでしておく
  2. 冷めたスナップエンドウを適当な大きさに切り、ボウルに入れる
  3. ツナ、マヨネーズ、ブラックペッパーを加え混ぜる

きゅうりの旨辛タレ

材料
作り方
  1. きゅうりは千切りにし、塩をかけ5分程度おいておく
  2. きゅうりの水気をしぼり、旨辛タレで和える

厚揚げそぼろ

材料
作り方
  1. 厚揚げはトースターで焼く
  2. 熱したフライパンに豚ミンチを入れ、そぼろにする
  3. 味噌、コチュジャンを少量の水でとかし、フライパンに入れ水分を飛ばす
  4. 厚揚げの上にのせる

キムチポテサラ

材料
作り方
  1. じゃがいもは塩ゆでし、水気をとばし熱いうちにつぶしておく
  2. キムチを粗めのみじん切りにする
  3. じゃがいもが冷めたら、キムチ、マヨネーズを加える

エリンギの青のりから揚げ

材料
作り方
  1. エリンギは2㎝程度の大きさに切る
  2. エリンギをポリ袋に入れ、片栗粉、青のり、塩を加え口を閉め振る
  3. 揚げ焼きにする

カニカマ入り卵焼き

材料
作り方
  1. 卵をボウルに割り、塩こしょう、だしの素、マヨネーズを加えしっかり混ぜる
  2. 油を薄く引いたフライパンを熱し、卵液を薄く流しいれる
  3. 卵が固まらないうちに、カニカマを上5㎝程度の位置に置き、巻いていく
  4. 巻き終わったら卵を端に寄せ、さらに卵液を入れ巻いていく

柴漬けとかつお節のご飯

材料
作り方
  1. 柴漬けは刻んでおく
  2. 炊き立てのご飯に、柴漬け、かつお節、醬油を加えまぜる

コメント

最近、余裕があり料理を真面目にしています
メニューがマンネリ化してきているので、何とかしたい気持ちもありますが、
本人が食べたいものを作っているので良しとしています