2025/07/06
メニュー
- レタスとツナの塩昆布おかか和え
- むき枝豆のぺぺロン炒め
- エビアボカドのごまドレ和え
- ほうれん草とにんじんのごま和え
- 鶏肉の揚げ焼き
材料と簡単な作り方
レタスとツナの塩昆布おかか和え
材料
作り方
- 1.レタスは太めの千切りにし、ボウルに入れる
- 2.ツナ、塩昆布、かつお節をレタスの入ったボウルに入れ、混ぜて完成
むき枝豆のぺぺロン炒め
材料
作り方
- 1.油を引いたフライパンにガーリックパウダーと唐辛子を入れ火をつける
- 2.油に香りが移ったら枝豆を入れ、軽く炒める
エビアボカドのごまドレ和え
材料
作り方
- 1.アボカドはダイス上に切る
- 2.エビは背ワタを取り茹で、アボカドと同じくらいの大きさに切る
- 3.ゴマドレッシングと和える
ほうれん草とにんじんのごま和え
材料
作り方
- 1.ほうれん草は茹でて適当な大きさに切っておく
- 2.にんじんは太めの千切りにし、茹でておく
- 3.ごま和えの素で和える
鶏肉の揚げ焼き
材料
作り方
- 1.鶏肉は一口大に切り、塩コショウをかけ、片栗粉をまぶしておく
- 2.油を引いたフライパンを熱し、鶏肉を焼く
コメント
アボカド、ほうれん草、むき枝豆は冷凍のものを使用しています
業務スーパーで売っています
鶏肉につけて食べるお塩は、スパイス塩、ライム塩にしました